入院75日目33w0d 美容院行きたい ディカプリオに思いをはせる
33週おめでとう(*´ー`*)
ありがとう〜まだまだ一緒にいようね
母ちゃんのお腹にいるんだぞー!
今まで帝王切開ありきで考えていたけど
経膣分娩の可能性もあるらしい…まさか
なんも考えてなかったから心の準備しとかないと…
最近のシャワーが本当に重労働( ´_ゝ`)
体力もないわ 張るわ 疲れる…
瞬殺で入れる技を身につけてます
あと髪の量が増えてまとまらない 本当に困る
元々くせ毛で定期的に縮毛矯正
それが8ヶ月かけれてなく 5ヶ月カットも出来てない
もう限界…ドライヤーいつまでたっても乾かない
産まれてもすぐには行けないし ボサボサ決定ですね
映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」観た
ディカプリオやっぱりカッコいいな
昔 かなりハマってた ロミオ+ジュリエット でイチコロ
タイタニックは映画館で見てビデオも買ったなぁ
(ビデオ(笑) 時代を感じますね…)
ギルバートグレイプ
バスケットボールダイアリーズ
太陽と月に背いて
マイルーム
ビデオに録画して夢中で観てたなぁ〜

入院76日目33w1d UNIQLOベビー
暇すぎて淡々と編み物
差し入れに梨とシャインマスカット! 美味いね秋だね
なんかやる気が出ない そろそろ家に帰りたい

両親がUNIQLOの赤ちゃん服を買ってくれた
初めての洋服は自分で買いたかったけどね しょうがない(´;Д;`)
タンハダギとコンビハダギ
口コミが良いのでとりあえずこちらを!
あと他の数枚は日本製のオーガニック系のを買おうかな


ライトウォームパデット2WAYブランケット
こちらも去年人気でさらに改良されたみたいです(^○^)

冬にはこれで一緒にお出かけできてるかな〜
入院77日目33w2d
今の部屋は切迫早産3人 産後1人
夜中 産後ママの搾乳タイムがあって夜眠れません…
今回の方はあまり周りへの配慮がなく
バッタンバッタン扉閉めたりするタイプ 勘弁してくれ〜
NST あまり張らなかった
入院78日目33w3d 切迫早産患者の鼻先に退院をぶら下げる
今宵も搾乳タイムで眠れない
本日もクロスワードと編み物
内診変化無し
赤ちゃんとうとう体重2000g弱ぐらいになった!偉いぞー
そしてそろそろ退院の可能性もあるらしい…
外出なのか 退院なのか
今までずっと
馬の鼻先に人参をぶら下げる
切迫早産患者の鼻先に退院をぶら下げる
状態だったので あまり期待しないで待つようにします
入院79日目33w4d 外出OK⁇
眠れない眠れない…搾乳うるさくて眠れない
搾乳というよりはその前後の動きがガサツ
今までの産後ママは気を使って極力音立てないでいてくれた
やっと今日で退院してくれる!さらば!
そしてなぜか今日は医師から退院の「た」の字も出ない
落ち着いてるから外出する日を考えといてとのこと
入院80日目33w5d 退院OK!
産後ママ退院したので久々よく寝れた!
起きたの2回だけ(・∀・)
そして医師からはまた昨日と打って変わって
34wで退院してもいいとのこと!

なんなの〜どっちなの〜
判断はこっちに任せられました…(・Д・)
いざ退院していいと言われるとどうしたらいいか悩む
もちろん帰りたい
でも病院が1番安全なのも頭では分かってる
複雑な心境
入院81日目33w6d 楽天スーパーセール
赤ちゃん用品を買うのをこれまでずーっと我慢してた
それは赤ちゃんが小さくて無事に産まれてくるか分からなかったから…
「赤ちゃん用品を買える」
ただそれだけで私にとっては本当に幸せ
楽天スーパーセールで一気に買おう!と
カゴに入れたり お気に入りに登録したりして
前もって準備してました(´∀`) それだけでも楽しい
ポチポチしまくりました これはまた別記事で書こうかな♫
そして退院について
退院OKと言われてどうしたらいいか分からなく悩んで
ビビりな私はタロうくんとも相談して
「一度外出する」という選択にしました
まず外に出てみる
移動する体力あるのか 外の空気を吸いたい
家に一度帰りたい
離れ離れになってたペットに一目会いたい
お家どうなっちゃってるんだろう
これでどうなるかを判断してみたいと思う